TEL:045-942-7170 FAX:045-942-7170
〒224-0037 横浜市都筑区茅ヶ崎南二丁目18番7
Mail : nagomi.kohoku2[アットマーク]lemon.pulala.or.jp
HP : https://www.wco-nagomi.com

1日6人体制での食事作りは、責任とチームワークを必要とするやりがいのある仕事です。
和の味を一緒に繋いで行ってくれるメンバーをお待ちしてま~す。若い人、大歓迎です!
事業内容 | 高齢者施設を運営する長谷工シニアウェルデザインより業務委託を受けて、ブランシエール港北2の食事を365日朝昼夕提供しています。季節の行事食、パーティ料理なども取り入れて、入居者の皆様に楽しんでいただいています。 また、近隣のパーティ料理やお弁当の受注、配食サービス等も行っています。 定期的に、地域に向けて料理教室(なごみの会)を地区センターで開催しています。 |
お問合せ | 045-942-7170(TEL・FAX) 担当 伊佐 |
ワーカーズ・コレクティブ和(なごみ)は、開設15年目を迎える事ができました。
1日6人体制での食事づくりは、チームワークを必要とするやりがいのある仕事です。
初期メンバーと新しいメンバーのスキルの違いはありますが、助け合い話し合い、たまにはうまくいかない事もありますが、人間味あふれるメンバーで乗り越え、さまざまな働き方をしています。
仕事は、食事づくりがメインですが、近隣に向けて料理教室などメンバーがやりたいことに、どんどんチャレンジしています。これからも色々なアイディアを出し合ってハウスの皆さまや地域貢献に少しでもお役に立てればと思っています。


現在、和(なごみ)もメンバー不足が深刻な問題です。そんな中、最年少アラフォーメンバーの岡本さんが仕事に復帰し11名揃いました。
「去年、階段から落ち怪我をしてから間もなく病気が見つかり、半年間入・退院を繰り返しやっと体調が戻りデスクワーク(献立作成)からスタートさせていただいております。
やるき・元気・食欲をモットーに、やさしい先輩お姉さまがたに見守られながら出来ることから挑戦していきたいと思います。よろしくお願いします。」
和(なごみ)では、一緒に働いてくださるメンバーを大募集しております。
働き方は、千差万別。ご相談ください。お電話お待ちしております。